11Oct

みなさんは確定申告をしていますか?個人事業を営んでおられる多くの方は青色申告を行なうのではないでしょうか?
しかし,簿記の知識がない方にとっては,年末が近づいてくると,帳簿付けのことが頭から離れなくなるでしょう。わたしも5年ほど前から個人事業としてネットショップを経営していますので,これまでは年末から年明けの3月までの期間は「確定申告は乗り越えられるだろうか」とかなり憂鬱になっておりました。
2年前までは「やよいの青色申告」という青色申告ソフトを用いて申告を行なっておりました。しかし,ある程度簿記の知識がある方にとっては使いやすいソフトなのかもしれませんが,わたしのように全く知識がない者にとっては,「この仕訳はどうするの?」「この場合の出金はどのように処理するの?」など,基本的なことからつまずいてしまい,いろいろ調べながら申告書を作成しても,「果たしてこれであってるの?」と不安がつきまとっていました。
しかし,去年から「freee(フリー)」という申告ソフトに出会い,申告が一気に楽になりました。「freee」はクラウド型ソフトで,ネット環境があれば様々な端末から処理することができます。
そして,何よりも,直感的に日々の出入金を登録していくことができます。「この出金はどうするの?」などと迷うことはほとんどありません。登録する際に難しい用語は使われておらず,ポップアップで表示される簡単な説明を確かめながら正確に登録していくことができるからです。
また,多くのネット銀行やクレジットカードと同期でき,自動で取引を登録できます。なので,年末年始にまとめて手入力で帳簿付けする必要はありません。週に1回くらい同期処理をすれば,簡単に取引を登録していくことができるのです。
他にも便利な機能が山ほどあり,今までの苦労は何だったんだろう,と思うほどです。これでこれからの確定申告は全く怖くありません。確定申告時期が近づいても,日々のネットショップ運営に力を注いでいくことができると思います。
みなさんも確定申告に悩まされているのであれば,一度「freee」の便利さを味わってみるようにお勧めいたします。