22Nov

今年も残すところあと1ヶ月あまりとなりました。年末に近づくにしたがって忙しくなりますので,年明けの準備を進めている方も多いかもしれません。
年明けの準備としてしなければならないのは,カレンダーの準備です。みなさんはカレンダーをどのように手に入れていますか?ご近所のお店との付き合いがある方は,そのお店からカレンダーを受け取ったり,ご近所ではなくても取引先からカレンダーが送られてくることもあるかもしれません。
しかし,そうしたカレンダーは宣伝の一種です。カレンダーの下部にそのお店の宣伝が出ているものです。それを気にしなければ全く問題ありませんが,わたしは「カレンダーは1年間使うものなので,自分の気に入ったものを気に入った状態で使いたい」という思いがあるので,宣伝が入ったものを使おうという思いがありません。少々金銭的に負担があったとしても,きれいな風景写真が入ったきれいなものを使いたいです。
そこで,毎年購入しているカレンダーはネットで探していますが,ここ何年かは「暦屋」さんで購入しています。この暦屋さんはカレンダーだけではなく,さまざまなグッズも扱っているようですが,その名前にも付いているくらいですから,カレンダーを中心として販売しているということなのかもしれません。
わたしが毎年購入しているのは,世界の風景がフィルムの形で織り込まれているカレンダーです。このフィルムカレンダーは少々お値段が張りますが,日本人としてあこがれる世界の魅力的な写真が2ヶ月ごとに見られるようになっています。しかも,その季節に合わせた写真となっているので,季節感を保てます。
お値段は大きさにもよりますが,1,500円前後です。送料を含めて2,000円前後といったところです。まだ2015年のカレンダーを手に入れていない方は,暦屋さんのサイトをのぞいてみるのはいかがでしょうか?